僕が初めて岬町少年剣友会に入ったのは保育園の時でした。 きっかけはお父さんが剣道をやっていて見てかっこいいと思って始めたのがきっかけでした。
しかし、4・5年生の時はコロナでなかなか試合に出ることができず、悔しい思いをしていました。そして6年生になり、やっと試合ができるようになり、先生やお父さんのおかげでたくさん賞を取ることができました。剣道を始めて良かったことは礼儀などを学ぶことができたことです。正座の仕方や礼の仕方などたくさんのことを学ぶことができました。そして、たくさんの人がいる中で自信を持って行動ができることようになりました。僕は中学校でも剣道を続けていきたいと思います。先生方や皆さん、今までありがとうございました。
地伊織
|