|
平成28年 |
1月 |
|
「やすらぎサロン」稽古披露
昨年に引き続き「いすみやすらぎサロン」で岬少剣の日頃の稽古を披露しました。
記事はこちら
|
3月 |
|
「6年生とおでかけ」
今年の6年生とのお出かけは、イチゴ狩り&ボーリング&すたみな太郎。
素敵な思い出になりました。
記事はこちら |
|
「退会行事」
3名の剣士が岬少剣を巣立っていきました。中学での活躍を楽しみにしています。
記事はこちら |
|
「祝 高校選抜 準優勝」
愛知県で開催された第25回全国高等学校選抜大会で
千葉県代表として出場した東海大学付属浦安高等学校が決勝戦で惜しくも敗れましたが準優勝になりました。
大将で活躍した白鳥湧也君が優秀選手賞に選ばれました。
記事はこちら |
4月 |
|
「若潮旗剣道大会」
3位に入賞しました。
記事はこちら
|
5月 |
|
「千葉県道場大会」
7年ぶりに全国大会への出場権を手にしました。
記事はこちら
|
6月 |
|
「長狭剣道大会 第3位」
昨年に続いての入賞でした。
記事はこちら
|
7月 |
|
「第51回全国道場少年剣道大会」
年ぶりの全国大会。1回戦で敗れてしまいましたが、初めて全員髪の毛を短くして望んだ大会でした。
記事はこちら
|
8月 |
|
「段位審査会」
お父さん剣士の山口さんが初段にみごと合格しました
祝勝会
|
9月 |
|
「常陸大宮市長杯」
記念すべき第1回大会に出場しました。
小学生の部 敢闘賞・中学女子の部第3位に入賞しました
記事はこちら
|
10月 |
|
「オリジナルドライジップパーカー完成」
Tシャツ・ダウンジャケットに続いてオリジナルドライジップパーカーが完成しました。岬少剣保護者会OBの故渡辺洋子氏の「心技体」が受け継がれています。
|
10月 |
|
「第14回取手市剣道大会」
中学生の部で見事優勝。小学生の部も決勝戦で惜しくも敗れましたが準優勝という素晴らしいW入賞を収めました。
記事はこちら
|
11月 |
|
「個人戦で活躍 」
「県個人錬成大会」「梅澤杯」2日連続開催された個人戦で岬少剣の選手が活躍しました。
記事はこちら
「県個人」
「梅澤杯」
|
12月 |
|
「いわき市強化錬成会」
今年も参加しましたいわき遠征。関係者の皆さんお世話になりました。お楽しみのハワインズも大満喫。
記事はこちら
|
10大ニュース TOP |