第12回伏姫旗争奪 千葉県小中学校剣道大会 |
|
---|---|
10月9日 里見八犬伝のふるさと富山町で剣道大会に参加しました。小中108チーム700名を超える大きな大会でした。本来、内房、安房地区のチームの大会ですが、今回特別に岬少剣が招待され参加できました。 参加して感じたのは、安房地域の剣道熱が非常に高いということでした。どのチームも試合に対する姿勢、一生懸命さ、粘りを感じました。昨年の鈴木選手の全日本制覇、安房高校の全国制覇も大きな影響を与えているのでしょうか。参加した子ども達が自分達の試合内容だけでなく他の参加チームの一本に対する意気込みが感じ取られたなら参加したことに大きな意義があったと思います。 |
|
5人制の部 対 清風会 2-1○ 対 富崎剣道 1-4× 対 小櫃剣道 0-2× |
3人制の部 対 中西養心館 3-0○ 対 佐貫清心会 0-2× 対 尚武会館 3-0○ |
応援頂いた保護者のみなさんご苦労様でした。結果は予選を突破できませんでしたが、いい経験になったことと思います。忘れ物に気を付けて今後もよろしくお願いします。 | |
![]() |
![]() |